奥の和室には二つの円窓があります。以前この部屋は、1階の和室と同じく、窓はあっても日が差し込みにくい部屋でした。ゆえに少しでも部屋を明るくする配慮と、装飾を兼ねた工夫だったのでしょう。それでは奥の円窓をご覧ください。真ん中に横たわる桑の木は何の形に見えますか?波打ち際にも、雲の流れにも見えますし、ある風景にも見えます。ヒントは黒い部分をなぞってみてください。そして安波山(あんばさん)へ登ると気がつくことでしょう。
その答えは…。
内湾地区からみた大島・亀山の稜線にも見えませんか?しかし、そういう言い伝えはなく、いつか気づいてくれるだろうと、大工さんがこっそり仕掛けていたのかもしれません。
【音声ガイドもご利用いただけます!】